タグ

タグ:老猫

カテゴリ:
今年で18歳になる下の猫ですが、
体調悪くなり病院へ連れていったところ炎症性腸疾患の可能性が高いそう。
エコーでみてもらったら腸がパンパンに腫れていました。

去年の11月に体重減少、食欲不振で体調悪くなり検査したところ、
腎不全発症、そして腸が少し腫れているように見えるため、自宅での皮下輸液開始。

前半はステロイド込の皮下輸液毎日、ラプロス1錠とメルカゾール1/4毎日、
後半は薬なしの皮下輸液毎日、ステロイド半錠を一日置き、ラプロス1錠とメルカゾール1/4錠を毎日飲ませていました。

それが、今週水曜日あたりから様子がおかしくなりました。
鳴き声がか細くなり始めました。
ただ食欲はあったのであまり気にせず。
そして昨日、食欲が少し落ちてきたかな。
と思いつつもそれなりに食べていたのですが
夜から食べなくなり、嘔吐。
そして深夜、悲鳴のような鳴き声とともに嘔吐。
朝起きるとさらに数回嘔吐した形跡がありました。

何も食べなくなり、水も飲めなくなりました。
好きな食べ物を持っていっても受け付けず。
また水を飲みたそうにしているので水のある場所へ連れていってもギリギリのところで飲まず。

食べない。飲みたいのに飲まない、飲めない。
やばいなぁと思い今朝病院へ連れていきました。

腎臓の数値は皮下輸液のおかげか正常に近い数値になっていました。

恐らくは腸の炎症が元々あり錠剤のステロイドが吸収されず、
かつ腸は腫れていき今回の症状が出てしまったのでは。とのこと
それからもう一つはメルカゾール。
以前検査したときに甲状腺ホルモンの数値が正常値内であったものの前より数値が高くなっていたため1/4を飲ませていたのですがこれも原因の可能性あり。とのこと。


食べることも飲むこともできない状況だったため、
皮下輸液にプラス抗生物質、吐き気止め、ステロイドを皮下投与。

午後には食欲復活、水も飲めるようになりました。よかったー!

とりあえず、今日もらってきたステロイド入りの輸液パックで皮下輸液を行い
1パック終わったら一日置きにするのか先生に相談しつつかなと思います。

2月1日追記。
軟便ではなく硬い便も出て嘔吐もなくなり、
食欲も戻っているのでひとまずこれで大丈夫とのこと。
メルカゾールの投薬は中止し、
ステロイド込とステロイドなしの皮下輸液を交互に毎日、錠剤はラプロス1錠毎日へ変更となりました。
これでよき状態が続くといいなと思います。


ちなみに自宅での皮下輸液は
猫が寝てリラックスしている状態が多い夜にしています。
初めての皮下輸液の時、針を刺すまでにかなり時間がかかったのを覚えています。

自分の血液検査で針が刺される瞬間から抜くまで見ることができないのに刺す側になれるのだろうか。と思っていましたができました。笑

慣れてはいないけれど、刺す時は躊躇せず刺します。
病院で練習し教えてもらった通り、説明書通りにやります。
猫のほうはゴロゴロ鳴らしながら寝ていて
嫌がる感じではないので、精神的に楽なのもあり毎日続けられています。

上の猫(今年で19歳)は、何年も前に甲状腺機能亢進症を発症しているので、
メルカゾール1錠、ラプロス1錠、抗生物質アモキクリア1/6錠を毎日、ステロイド1/6〜1/8錠を一日おきにエナジーちゅーるで飲ませています。

鼻毛はさみでフェルト状の毛玉カット

カテゴリ:
今年で19歳、18歳になる老猫2匹がいるのですが、
18歳のほうのフェルト状になっている毛玉をカットしました。
IMG_20201225_150751~2

IMG_20210124_152003
ちょうど膝の上でリラックスしていた向きが左側だったので、左側の毛玉だけカットしました。

二匹とも雑種で短毛ですが、今回カットした猫のほうが若干毛が長く
首の下と特におしり近くに毛玉がかなりあります。

あまり気にしていなかったのですが、どんどん毛玉が大きくなっているのが気になったのと、
ブラッシングするときにひっかかり痛そうなのでカットしました。

カットに使ったのはセーフティハサミこと鼻毛はさみ!!
IMG_20210124_152015




いつ買ったのかも覚えていないくらい古いものですが毛玉カットには必要十分!

最初は普通のはさみでやろうと思ったのですが、
怖がり逃げてしまったので爪切りで少しカットしました。
ただあまりにも時間がかかり、セーフティハサミを使用したところ簡単にカットできました。

右側のほうが毛玉がたくさんあるのでチャンスを見つけて右側の毛玉もカットしたいのですが、
一日の大半はこたつの中にいるのでいつになるのやら。。。

追記。
IMG_20210124_173733__01
夕方、膝の上に乗ってきたので右側も無事カットできました。

以前先生からお風呂入れなくても大丈夫と聞いてから入れていないので、
カットした部分をウエットティッシュで軽く拭いて終了。

もう7、8年入っていないけれど問題なし。
IMG_20210124_174359~2
二匹とも子猫、成猫の頃も勿論かわいかったですが、
老猫になって赤ちゃん返りしているのか、
さらにかわいさが増している気がします。
たまらんです。

老猫への薬(錠剤)の飲ませ方

カテゴリ:
14歳、15歳の2匹の雄猫を飼っています。
15歳の猫が、先月1日に7回ほど吐き水も餌も食べなくなったため
病院へ行ったところ肝臓がかなり悪くなっていました。
現在は薬を飲ませていて、体調も元に戻っていますが最初薬を飲ませるのに苦労しました。

ネットで調べて直接口の中へ入れ飲ませようと挑戦しましたが1回だけ成功してあとは失敗。
暴れて、噛まれて、薬は吐き出し、近寄ってくれなくなりました。涙

他にいい方法はないかといくつか試しました。
ウエットフードに粉末にして混ぜる。これは全く食べてくれず。

大好きな生クリームに錠剤を混ぜる、チーズで錠剤を巻く。
これはどちらも成功。ただ腎臓も悪くなりつつあるので体に悪い。

ということで現在はちゅーるに混ぜて飲ませる方法に落ち着きました。
薬は錠剤で、半錠x2です。
14984751323172
先日までは水色の抗生物質1錠もあったのですが、
血液検査の結果、変化があまり見られないため今回から抗生物質なしで試すことになりました。
前回は半錠x2、1錠x1だったので一錠分をちゅーる1袋に混ぜて2回に分けてあげていました。
1回で全部だと薬の苦みを感じるのか食べなくなります。

小さいお皿で1錠分(半錠x2)を砕いて粉末にする。
14984751322591

ちゅーると混ぜる。
14984751320910

以上。
ちゅーるにも色々種類がありますが、薬を混ぜても食いつきがよかったのがエナジーちゅーるです。
最後までなめてくれます。
普通のちゅーるだと薬の味がわかるのか?途中でなめなくなってしまいます。
途中からは私の手を通してだとなめてくれました。
エナジーちゅーるはそれだけ味が濃いということかもしれません。
でも、抵抗なく少しでもストレスなく薬を飲んでくれるならばいいかな。と思っています。

このページのトップヘ

見出し画像
×